パソコン修理という副業について
2014.12.28(22:09)
今日はパソコン修理という副業について書きたいなーと。自分がパソコン修理の副業を始めたきっかけは、ある雑誌を立ち読みしていたらどこかのサラリーマンが副業でやって成功していたのを見て、自分もそこそこパソコンは知ってたので「できるかも」と思ったのがきっかけでした。
それが本格的にやろうと思ったきっかけが、ヤフーで検索してみたら地元で大きな企業がやってなかったこと。
これにつきます!!
つまり、自分が住んでる地域でパソコン修理をやってる人がそんなにいないということは、うまくホームページを作れば検索したらトップで検索されるようになれるんじゃないか!って思いました。
それはやはりでかいことで、いくらホームページを作っても検索でヒットしなければ見てもらえない。
まずは中身はもとより見てもらおうという気持ちでSEOもある程度勉強して作りました。
結果、今ではパソコン修理+地域名を入れてもらえればかならず1ページ目にはヒットするようになりました。
そこから注文が入るようになり、、
最初はかなり緊張しましたが、今ではもう慣れたもんです(^^)
パソコンの修理もある程度軌道に乗り始めたあたりで、また色々な問題が出てきます。
会社にばれたらどうしよ?などと言ったところはかなり大きかったです。
今ではそこもクリアーしてます(^^)
そして、将来的には修理を自分でやるのではなく、誰かに任せて経営にまわれればなーと考えていますが、、
具体的に絵を描くことができずに今はいます(^_^;)
どなたかそこらへんうまくやり方知ってる方いませんかねー?(笑)