副業 サラリーマン アパート経営 不労収入 パソコン修理 SUPサーフィン 登山 ドローン ブログ

2号物件 ガス屋と水回り設備交渉

2022.01.24(22:13)
IMG_0389.jpg


今日は仕事明けで、当初は家で不動産副業やパソコン副業の調整や修理をする一日にしようかなと思ったけど、2号物件の水回りの件で、朝イチで電話したら急きょ今日の午後現場で打ち合わせることに。

私も午前中に、パソコン修理を進めて、昼飯をかきこんで2号物件へ。

ガス会社については、ぶっちゃけ管理不動産会社から「ガス会社を付き合いのあるところに変えていいっすか?」って当初言われてて、最初そちらにお願いしようとしていたのだけども、結局設備費用の回収に疑問符があがったらしく頓挫。

結局、従来のガス会社に大家が変わったことの報告と、設備の交渉をすることに。
ワタクシの要望は以下の2点。

① 風呂場の給湯設備(シャワーも設置したい)について
② 台所の給湯設備について

このことについて業者と交渉したところ、やはり基本的には築年数を鑑みて設備の費用回収が厳しそうとのこと。
ただ、自分も全体的にリフォームして建物のバリューアップを図り10年は運営してその後は出口を考えていることを伝え、②の台所の給湯器は何とか好感触。
ただ、①の風呂場については、写真の屋外式バランス釜は使用できないだろうから、屋内式バランス釜を設置すると排気口を新たに設けてとなると費用が掛かるから厳しいとの返答。
それなら間をとって、施主支給するので有償で設置を提案。
それならば、契約大家としての特約で通常より低い金額で設置は可能との返事をもらった。

あとは、この案件を会社に持ち帰り稟議して後日返答待ちになった。

「・・・エアコンも・・」と言いたくなったけども、断られること間違いなしなのでそれは吞み込んで、、
うちの親父に頼んでみようかな。。親父の家業は電気屋なので。高齢だけどね。

今日はあとは、建具の寸法を測ったり、畳を撤去した場所の寸法とって、近くのホームセンターで垂木や断熱材などの材料を物色した後に、帰りがけにパソコン修理の依頼があった家に行ってパソコン預かってきました💦

明日も仕事!そして明後日は後輩と冬山登り!

本業と副業と趣味と全力で頑張ります👍
-----------------------------------------------------------
みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ


<<今週はパソコン修理副業week ※1日山登り | ホームへ | 2号物件、大問題が発覚!!>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://hirofukugyo.blog.fc2.com/tb.php/301-b3f97dbe
| ホームへ |
プロフィール

ヒロノリ

Author:ヒロノリ
40代男 妻+子2人の中流平凡サラリーマン。
副業でアパート3棟の大家、パソコン修理、レンタルボックス業をメインとしてる傍ら、趣味のSUPサーフィン、登山、ドローンで通年遊び倒してます☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







雑誌に掲載されました!

「Ambitious Vol.3」
Ambitious
晋遊舎 (2015/1/27)



Ambitious
晋遊舎 (2016/9/1)










最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア