3つの仕事の顔で忙しい年末です(^^;
2021.12.16(20:22)

12月も中旬に入り、色々とバタバタとしております;;
本業の仕事と、パソコン修理、不動産経営という3つの顔を持っているワタクシはなかなかな忙しさです(^^;
パソコン修理については、今月はコンスタントに依頼があり、液晶割れや聴覚障害のお客様へのネット&メール設定などが最近ありました。
聴覚障害の方とのコンタクトの取り方は、パソコン上にメモアプリを立ち上げ、文章でコンタクトを取るのですが、プロバイダに現状の申し込み状況等などを確認する際に、電話で本人確認を取る点などでなかなか苦労しました;;
最終的には、本人の高齢の母親と何回か変わってもらって本人確認を取ったりしたのですが、高齢の母親もパソコンのことなどそれこそ「わけわからん」状態なので、色々と調整するのに骨を折りました(^^;
そのため、通常の設定時間の3倍くらい時間が掛かってしまい、なかなか良い勉強になりました。
不動産投資の方は、現在2棟目物件のことで目まぐるしく動いています。
仲介業者さんとの話はもう殆ど終わって、「あとは決済当日によろしくです!」って感じなのですが、不動産管理会社やガス、火災保険などのことがまだ決まっておらず、今日は管理会社選びで2社まわりました。
物件2号は、ターゲットがおそらく高齢者や生保の方などになる可能性が高く、そうなると孤独死等のリスクも高くなってしまうので、そこの点の保証問題や、入居付けに際しての不動産屋のスタンスを確認してきました。
A社は、保証会社+連帯保証人がとれない場合は契約しない方針でしたが、B社は保証会社のみでOKとのことでした。
その代わりB社では孤独死などの保険を設けていて、保険料も安く、募集間口も広がるので、少し物件から距離はありますが、B社にしようかなと検討しています。
明日は、火災保険の内容を聞きに、○○の窓口に行って、火災保険の決定まで行けたら良いなと考えています。
そしてこの時期!
飲み会が続きます🍻
昨日は後輩とサシ飲み、明日は夕方から後輩達と飲み、日曜も飲みと1週間に3回酒の席が続きます🍻
昨年にはなかった年末感が懐かしいです(^^)
写真は、昨日久々に行った仙台の酒どころ「国分町」です。
日中に国分町を通ったんですが、昼間だったこともありまだ静かで、、
ただ昔はしょっちゅう遊びに来ていたなぁと;; シミジミ・・
今はあまり行きたいなとも思わなくなってしまいました(^^;
歳とったのかな!?(。>ω<。)ノ
-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
