パソコン修理 電源部の破損修理 +14420円
2021.09.16(11:48)
昨日はパソコン修理1件、納品してきました(^^)修理内容は、ノートパソコンの電源部分の破損です。
要はAC電源ケーブルを差し込んだ状態で、それを抜くときに力任せにグイグイやっちゃうと、いつかはバキッといっちゃうわけですね(>д<)
預かったパソコンは、機種の特性なのか、たまたまなのかはわかりませんが、確かにAC電源を接続すると、それを抜くときに結構力が必要で。。
最初は、「この持ち主の人力任せにやっちゃって;;」と感じていましたが、そうではない様子ですね(^^;
というわけで、分解して詳細を確認すると、ノートパソコンの背版のプラスチック部分が欠けてしまっていたのと、電源部の同じくプラスチック部分のところが欠けており、その二つを交換して修理完了となりました。
自分の予想では、ACアダプターの先端プラグ部分が少し大きいのではないかなと。
やはり製造工程でも±いくつかの許容範囲を設けていると思うのですが、それの上限レベルなのではないかと。
こうなると、ACアダプターを交換するのも、同じ故障を防ぐ意味ではいいかもしれませんね(^^)