パソコン修理副業 古いノートPCのバッテリー交換
2017.08.01(23:49)
8月に入りましたね~ほんと月日の流れは早いなぁとしみじみ、、、
思う暇もなく、毎日が突っ走ってます(笑)
子供の頃はこんなに毎日が早かったかなぁと思いますが、、
それほど、充実しているってことなんでしょうかね(;^_^A
さて、今日は今請け負っている、パソコン修理について。
依頼者は中華料理店の店主で、パソコンはその厨房で使っているものでした。
依頼内容は「ノートPCのバッテリーの状態が悪くランプが点く。ファンの音もうるさく、PCが熱い気がする。」
とのこと。
パソコンを受け取りに行ったら、中華料理っていうくらいなので、パソコンは油でべっとり(-_-;)
正直、「パソコンもビスタで古いし、べっとりしているしバッテリー使わないで電源とってればいいんじゃないの・・・」
と思っちゃいましたよ;;
パソコンを持ち帰ってから、バッテリーを調べてみると、古いビスタパソコンなのでバッテリーが見つからない。
それに古いバッテリーではまたすぐにダメになってしまう。。
う~ん、、と思っていたら一つ見つけました。
そこは、バッテリーの中身だけを新品にするといったもの!
つまり、バッテリーはこちらから送付して、中身だけ新品に交換して送り返されるというものでした。
そして結構いい値段する~;;
私も結構長いことやっていますが、こういうのは初めてでした。。
が! 解決するためには選択肢の一つとして入れていないとと思い、
依頼者にダメもとで聞いてみると、、
「それじゃそれでお願いします。」
まじか・・・
「AC電源でいいんじゃ・・・・」と喉元まで出かけましたが、そこは色んな使い方があるノートPC!
きっと亭主にはそれがベストなんだなと思い、バッテリーのセル交換と、ファン掃除&グリスアップをすることに。
そして、今日、送ったバッテリーが戻ってきました。
パソコンは依頼者に一度戻しているので、バッテリー状態がどうなっているのか、、
楽しみです(=゚ω゚)ノ