パソコン修理 Windows vistaから Windows7へのアップグレード
2017.07.27(00:35)
今日の東北は朝から夕方まで終日天気良くて、、ここ最近の梅雨空が一気に晴れて、、
私は窓を開けて、心地よい風を感じながら、寝ていました・・・
と言いますのも、一昨日の夜勤でほとんど寝てなくて(=_=)
天気が良いからどこか行きたいな~ なんても思いましたが、
やはり私も身体にムチを打つと、すぐに風邪とか引いてしまいますし、、
昨日テレビで、睡眠が5時間以内の人は風邪をひく確率が通常の4倍!とか言っていたのでΣ(´Д`*)
今日は昼寝をすることにしたのでした(笑)
結果気持ちよかったですけどね(^^)
さて、今ちょうどやっているパソコン修理の内容を少し。。
依頼者からは「ビスタパソコンが立ち上がらない。中のデータを抜き出して、新しく買ったパソコンに移行して欲しい。」との内容でした。
特にメールの内容が大事らしく。。よくあります。こういうの(^^)
そして、追加で「ビスタのパソコンはもういらない。」とも言われました。
そのため、私は物理的に損傷しているHDDからデータを全て抜き取り、依頼者に電話しました。
私「データは全て抜き取って、写真や必要としている文書、そしてメールも大丈夫そうです。」
私「データ移行や各種設定料込みで15000円になります。」
相手「おっ!いいね~」
私「ちなみに不要と言われておりました、ビスタパソコンもHDDを交換すれば使えますが、、」
私は、てっきり「いやー、もういいよ。新しいパソコンあるしね。」といわれると思っていましたが。
相手「本当?どのくらいで直るものなの?」
私「HDDとリカバリディスクが必要ですので工賃込みだと2万いかないくらいかなと。。」
相手「でもビスタなんだよね~。」
こりゃ、いけるなと思いました(笑)
私「セブンにすることも可能ですよ。それも安くできると思います。」
相手「えっ。それじゃー・・・」
これで交渉して、成立です!
① データ抜き出しと新PCへの移行 15000円
② 旧PCのビスタからセブンへのアップグレード及び各種設定 15000円
合計 約3万円
私は、これまで様々なPCを処分しており、セブンのプロダクトキーは処分PCから取っています。
これは、処分の際はできる限り情報を残したくないのと、「使える」からです(^^)
そして、HDDも安い時にまとめて仕入れていて、丁度よい在庫もありました。
もちろんセブンの種板も各種持ってます。
つまり、ほとんど材料費がかからず、今回の費用はほぼ収益になります(^^)/
結構、パソコン修理はこういう追加修理が多いです。
私は、相手にとって嫌なことはあまりやりたいと思いません。
それは、私も副業というスタンスなので、面倒になることは避けたいからです。
また、他の本業でやられている企業と比較すると料金も良心的だと思いますし、様々な融通はききます。
お互いにwin-winな状態がベストです。
今回はまさにそれですね(^^)/
これを繰り返すと、リピーターや、紹介という特典もついてきたりします。
私はパソコンをいじるのが好きですし、向いている副業なんでしょうね(^^♪