副業 サラリーマン アパート経営 不労収入 パソコン修理 SUPサーフィン 登山 ドローン ブログ

副業の「壁」について

2016.01.18(20:25)
壁


副業には「壁」があります。
その壁はなかなか突破できません。

この写真は壁を突き抜けていますが(笑)

私も、色々副業をして今のスタイルにたどり着きましたが、、
私ももちろん「壁」があり、今は月20万円の壁でしょうか。

でも、この「壁」も去年12月にとうとう突破しました。

しかし、今月はそれは無理でしょう。
いつも通り10万円は越えられそうな感じですが、20万円は難しいです(^_^;)

つまり、何が言いたいかというと、収入ベースを上げるためには、「方法を変えなきゃいけない」ということです。
方法を変えるのは勇気がいることも多いです。
そのリスクを考えると今のままでもいいと思う方もいるでしょう。

副業を始めたばかりの方は、それこそ月に5000円を壁としている人も多いでしょうから。
私ももちろんそこからのスタートでしたから。

それを試行錯誤してここまでやってきました。

その試行錯誤して思うところは、、

副業は、「興味のあること」と「自分に合っている」ものでなければ成功しないと思います。

それは、「興味がない」分野であれば長続きしない。
「自分に合っているもの」でなければ利益を生めないんです。

特に「自分に合っているもの」というのが重要で、
私はデイトレを前にしていました。パソコンも好きですし、おもしろかったので興味もありました。
ただ、「自分に合って」はいませんでした。
あれは相当タフな精神力がなければ安定して稼げません。
それは、利益確定も損切りもゲームのように、自分の決めたルールを徹底できる人じゃなきゃ無理です。
利益がとれている場合は「もっと上がるんじゃないか」
下がっている時は「そろそろ底でここから上がるんじゃないか」
これが命取りで、私もコツコツ稼いだ金を数日でマイナスまで落としたことがあります。

今思い出せば、いい勉強でしたね(^_^;)

ですので、「自分に合っている」。これは重要。

話はそれてしまいましたが、その二つがマッチした副業であれば、
楽しみを見出せるから努力もするし、自分に合っているから成長もします。

つまり、壁を少しずつ突破できるんです(^-^)

私も、今の方法を少しずつ変化させながら、次の壁を突破できるように頑張ります!

私の中で大切な言葉があります。
『最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残る のは、変化できる者である』

この言葉はダーウィンが言った言わないという言葉ですが、
私は本業、副業問わずにこれをいつも考えるし、私はこれは正論だと思います。

とりとめもなく書きなぐってしまいましたが、、
これからも頑張ります!

仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

<<パソコン修理 1件 +10000円 | ホームへ | サラリーマン 3500万円の家を買う>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://hirofukugyo.blog.fc2.com/tb.php/160-e843ea8a
| ホームへ |
プロフィール

ヒロノリ

Author:ヒロノリ
40代男 妻+子2人の中流平凡サラリーマン。
副業でアパート3棟の大家、パソコン修理、レンタルボックス業をメインとしてる傍ら、趣味のSUPサーフィン、登山、ドローンで通年遊び倒してます☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







雑誌に掲載されました!

「Ambitious Vol.3」
Ambitious
晋遊舎 (2015/1/27)



Ambitious
晋遊舎 (2016/9/1)










最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア