副業 サラリーマン アパート経営 不労収入 パソコン修理 SUPサーフィン 登山 ドローン ブログ

平凡サラリーマン、マイホーム買います【住宅ローン編】

2015.08.24(23:13)
マイホーム買います!!

・・・と、ブログでもちょこちょこ書いてますが(^_^;)

今は、ローンを組むところの真っ最中です。

最初は、子供が二人になるから今のアパートでは狭い・・・
という嫁の一声で、それじゃ建て替えの安い家かな?
なんてぬるいことを言っていたら、最終的に住宅ハウスメーカーの注文住宅にしました(^_^;)
建てる場所は、まだ土盛りしている最中の宅地造成中のところで駅にも10分の立地条件は良いところです。

ただし!その分、良い値段します;;
注文住宅ということから、自分のパソコン副業部屋を約4畳分ゲットし、その他色々な注文を付けていったら、、、、

3500万円を住宅ローンで借りる予定です(;´Д`)

いや~高くついた!

でもこれは早々に返したい!
ということで、色々調べたり聞いたりしてみると、方法の一つとして住宅ローン減税の件。
購入してから10年間、ローン残高の1%の減税を受けれる仕組みなんだと。

つまり、3500万円を借りると、35万円の減税が受けられる。
しかし、これは自分ひとりの名義の場合で、35万円も所得税や住民税を払っているかという問題。
払っていなければ、それ未満の減税、例えば最高で35万円の減税になるが実質は25万円だけだったとかいうことにもなる。

そこで、奥さんは結構しっかりした仕事についてて、収入もそこそこ。

なので、これを夫婦共同購入にすると。。
自分  3000万円ローン  30万減税
奥さん 500万円ローン  5万円減税
というようにお得感がある。割合いはまだ決めていないけどね。

様々な媒体をみると、夫婦共同購入にはデメリットもあるらしい。
でも、うちは嫁は結構働くのであまり該当しない、、、と考えたい。

父ちゃんは頑張って働かないとダメだなこりゃ!

 仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

<<サラリーマン副業成果報告(8月26日) パソコン修理2件 | ホームへ | おしか家族旅行村オートキャンプ場に行ってきました(^^)>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://hirofukugyo.blog.fc2.com/tb.php/135-1f87d497
| ホームへ |
プロフィール

ヒロノリ

Author:ヒロノリ
40代男 妻+子2人の中流平凡サラリーマン。
副業でアパート3棟の大家、パソコン修理、レンタルボックス業をメインとしてる傍ら、趣味のSUPサーフィン、登山、ドローンで通年遊び倒してます☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







雑誌に掲載されました!

「Ambitious Vol.3」
Ambitious
晋遊舎 (2015/1/27)



Ambitious
晋遊舎 (2016/9/1)










最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア