【サラリーマン不動産投資】 親に初めて不動産投資していることを言ってみた
2021.12.06(00:32)
今日は朝5時半起きで、波乗りに行き、午後から息子を連れて実家に日帰りで帰った。実家に帰ると言っても、高速道路をとばせば1時間くらいで着く同じ県内で、月1回は家族で帰っている。
なので、それほど久々って訳でもないんだけど、親に無用な心配もかけたくないから(?)
不動産投資の話はこれまでしたことがなかった。
ただ、今月末に2棟目のアパート購入に際して、大掛かりなリフォームが必要になるので、実家にある大工道具を借りに行くことになり、「そんな大掛かりな道具何作るの?」と聞かれ、もう面倒だし、5年前からやっている実績もあるからありのまま伝えた。
すると、、
意外と良い感触だったw
株とか賭け事とか、リスクが高いものには反対のようだけど、不動産投資はなんだか良いみたい。
まぁ不動産投資もリスクはあるけどね(笑)
あと、ついでにコンテナも持っていて、一部他人に貸していることもサラリと伝えた(^^)
「あんたのことだから何かはやってるんだろうなと思ってた。」と言われた。
親は俺の性格を良く知ってるからね。わかるんでしょうね。
でも、これでスッキリした部分はある。
家の親父は電気屋を営んでて、もう70歳を越してるけども、一応まだ現役。
屋根上の倒れたアンテナのことや、電気配線関係のことをこれから色々聞きやすい。
今月末に両親を連れて旅館の予約を取ってたけど、その際に酒でも交わしながら色々話できたら良いなと思う👍
ちなみに、パソコン修理の副業のことはまだ話していません(笑)
まずは、良い週末でした(^^)
【2棟目アパート購入計画】修繕見積書が届いた(;´Д`)
2021.12.04(23:09)

今日、先日立ち会って修繕箇所を見積もってもらった工務店からメールが来ました。
修繕総額、、
4ヒャク7マンエン!! ブフォッヾ(・∀・)ノ
まぁ確かにボロいよ。それは認めるよ。
それにしても。。まぁ、立ち会ってもらった時から工務店さん、しっかり手を抜かない仕事をする雰囲気あったけどね。
「この物件は自分が住むのではなく、賃貸で安く貸す物件なので、完璧でなくてもいいんです。」
と伝えたんだけど、住宅リフォームという名目になるとこうなるんですかね(^^;
まず、屋根工事が高い。83万円も掛かる。 ウッヒョーヾ(o´∀`o)ノ
屋根全体をカバー工法にするらしい。
俺は、1階には染みていないので、2階の天井をぶち抜いて雨漏り箇所を探して対処しようと計画中。
あと、足場代24万円掛かる! これはまず排除。
色々と最近調べてみると、それなりになんだろうけども自分でDIYでできることが多いなと気づいた。
なので、基本的には自分でやろうかなと。
自分でやれないのは、屋外階段の補修工事。これは見積もりで17万6千円。
これは仕方ないかなと。
あと、電気工事関係15万6千円・・・これはどこのなんだろう;;
その他、見直しが必要な箇所は多々ある。
一人大工さんにも声掛けてたから、相見積もり取りたい箇所もあるし、ガス屋を変更するのに伴って、風呂場の環境を何とかしたい。
まだまだ削れるところはあるはず👍
まず、しっかり勉強して、色々棲み分けしていこうと思う。
-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

今シーズン初雪山登山!
2021.12.03(22:54)

今日は仕事明けで、山の天気も良い予報だったから、今シーズン初の雪山登山に行ってきました👍
山は雪がもっさりで、深いところだと腰まで雪で埋まりました。
登山は早い時間からスタートしないと山頂まではいけないのですが、今日は冬山道具の確認を踏まえての登山だったので、山頂のピークハントはしないで途中で昼飯食べて、ドローンで遊んで帰ってきました(^^)
午後からは気温も下がってきて、冬らしい天気に。
この寒さや、幻想的な景色が非現実的で、冒険心をくすぐってたまりません。
って、妻からは雪降ってるのに海に入ったり山に登ったりして、「狂気の沙汰にしか思えない。」ということで、、
「確かにその通りだなと。」(笑)
でも、自分は波乗りと山登りは最高の趣味で気分がスッキリします👍
明日は、午後からパソコン修理1件、冷蔵庫受取り(2棟目アパート用)、税理士面談、色々予定が詰まってますが頑張ります!
-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

2棟目物件のサイン+11月副業成果報告
2021.12.01(20:53)

今日は仕事明けで、妻を連れて近所のカフェで東京から来た仲介業者と2棟目物件の重要事項説明書や売買契約書の読み合わせをして、契約書にサインをした。
1棟目が5年前だからあまり覚えていなかったけど、このくらい細かく聞いたかなーってくらい結構細かく記載されていて、こういう書類って結構ネガティブな事羅列しているので、隣に座る妻共々ちょっと不安になりました(;´Д`)
・・・が一つ一つ説明して、納得したのでOKです👍
あとは細かいところを調整しながら、12月下旬に引き渡し予定です(^^)
それまでの間、色々と準備をしておこうと思います。
各種工具や壁や屋根の塗装用ペンキから始まり、外注する屋外階段の補修などなど、、
考えただけで途方もないくらい多いけども、少しずつやっていこうと思います。
あと、11月も終わったので、11月の副業成果について。
ヤフオク 4件 +24503円
メルカリ 4件 +17907円
パソコン修理 7件 +84300円
コンテナ +11000円
アパート(1棟目) +74000円
合計 211,710円
パソコン修理はやはり利益幅が大きいので、ホームページを見直して、モバイルにも強いサイトに編集したいと思います。
12月も副業&趣味に全力で楽しみます!👍
-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
