【本日副業利益】ヤフオク2件 +28980円 とアパート掃除
2021.09.30(19:57)

台風が迫ってきてますね;;
でも、日本列島から少し離れて太平洋を進むコースで雨とかの被害はなさそうで良かった(^^)
ただ、その影響で海は荒れてるので、天気は良いけど今日は波乗りには行けない( ノД`)シクシク…
という訳で、今日はアパートの掃除と、ヤフオクで売れた2品の発送に行ってきました👍
アパートは車で下道1時間くらいの場所にあって、駅からは少し遠いけどインターチェンジの近くにあります。
なので高速道路使えば40分くらいかな。
前回行った時は、燕の巣がアパートに作ってあって、ヒナがいたので、下にダンボール敷いてきてて、それが気がかりでした。
今日行ったら、ヒナもいなかったので、梯子を掛けて巣を壊して、アパート周辺も掃き掃除してきました。
草は前回8か月持続するっていう除草剤をまいてたので殆どなかった。
あとはクモの巣! これも夏場はすごいものがあるけど、写真のクモの巣ジェットと外壁スプレーは効果ありあり!
持続性があるので、これはいつも夏前にスプレーするようにしています(^^)
掃除終えて、帰り道に不動産管理会社に差し入れして挨拶して世間話して、空室にならないよう祈るばかりです!
あと、今日は中古デスクトップパソコン1台とパソコン部品1品で+28980円。
売れて良かった良かった👍
パソコン修理1件 オークション3件 合計 12150円
2021.09.28(21:05)
今日は午前中に仕事から帰ってきてから、昨日に売れたオークション3品の発送準備をしました。いずれもパソコンの部品3点 +7950円
どうしてもパソコン修理をすると、余る部品が出るので出品するんですが、梱包は今年から個人事業主となった妻の役割で、よく妻から「こんなもの良く買う人いるね~」と言われますが、結論から言うと結構売れますw
私も部品をヤフオクとかで買う機会もありますが、同じように副業している人いるのかな・・・なんて感じちゃいますね(^^)
ノートパソコン SDカードスロット破損 +4200円
こちらは、ノートパソコンのSDカードスロットが反応しないっていう内容のもので、反応しないもんだから掃除のつもりでほじっちゃって壊れたっていう修理内容。
バラしてみると、SDカードスロットがマザーボードと一体型タイプで(ほとんどそうですが;;)、マザーボードの交換が必要になり。。
そうなると修理見積が3万円近くになってしまうことから、USBタイプのSDカードリーダーで代用してはどうか提案。
あっさりそちらに決定しw 近所の家電量販店でSDカードリーダーを買って異常なく動くことを確認。
その他ちょこちょこ設定を頼まれたのを済ませて作業終了。
今日は昼頃に「台風前の最後の波乗りか!」と思い海に行ってみるも、すでにサイズもあがり風で面がガタガタで・・・
海には入らず、読書をして、少し眠ったりして家路につきました。
台風が去った後にすぐ入れるように準備しておきたいな(^^)
パソコン修理 2件 +24800円
2021.09.26(21:51)
今日は日曜でしたが、パソコン納入1件と、パソコン設定1件がありました。本当は日曜は休みたいってのもあるけど、「この日しかない!」っていう人もいるので仕方ない(^^;
まぁ、自分は不定期勤務なので土日はあまり関係ないんだけど、家族に構ってあげる時間が割かれる点だけネガティブなところです;;
1件目 +18800円
ということで、納入1件目は常連の方。
先日もうかがって、定期的なパソコンのメンテナンスを実施してます。
各種アップデートからウィルスチェック、HDDチェック等・・・
その際に、「最近パソコン動きめっちゃ遅くなってきてさ~」という話なので、「早くするためには・・・」という話をしたら「それじゃ頼む!」ってことで新たな仕事いただきました(^^)
HDDからSSDにクローン化して移設し、取り出したHDDをケースを購入して外付けHDDに変更。
やはりだいぶ体感速度が変わるほどの効果はありました👍
併せて、CPUのグリスアップと本体内部の埃除去等も実施。
2件目 +6000円
こちらは先日電話で「プリンターが印刷しても白い紙しか出てこないー」という内容。
始めはプリンターを久しぶりに使用したら良くあるインクノズルの固着かなと思ったんだけど、、
電話で詳しく聞くと、「プリンターは買ったばっかり」「電源は入れてた」という話で、訪問することに。
行ってみると、白い紙しか出ないのはコピーボタンを押してたため。
印刷機能はドライバーが入っておらず、インストールして調整して説明した上で終了。
結構こういうホント単純な内容のものもたまにあります。
知ってる人からしたら「そんなこと!」と思いますが、年配の方などからしたらそれが当てはまらないのが実情で。
そこにビジネスチャンス!が転がっているのかもしれませんね(^^)
#サラリーマン
#副業
2021.09.23(23:28)

ここ数日波乗りに行けてなかったので、昨晩から、、
「明日は絶対いってやるぞぉぉ」
と強い意志を持って、今朝5時起きで海行ってきました。
いつもだと波が良くても祝日や土日は海が混むのが嫌なので行ってませんでしたが、今日はどうしても行きたくてね(^^;
祝日の朝は近所も静かで、街も祝日の朝って感じだったけど、海に着くと、まぁ早起きの人たくさんw
釣り人やらサーファーやらの車が往来し、その中でいつものホームポイントに車を止めての写真がこれです📸
人は2人だけだったけど、波が胸くらいでダンパー気味でした。
でも、すぐさま着替えてレッツゴー!
難しい波だったけど数本乗れたかな(^^)
景色も良くて、来てよかった~と実感。
ただ、1時間くらいすると人がどんどん増えてきて、めっちゃうまい人とかもいて、SUPサーフィンの自分は邪魔するかなと思い1時間半くらいで海から上がりました(^^)
今日は休日だから子守りもしなくちゃいけないから丁度良かったと言い聞かせ海を後に。
帰ってからは子守りをして、夕方にはBBQをしてお酒をグビり。もう最高ですね(*´з`)
明日は朝から後輩達と山登り!楽しみだから早く寝たいと思います(^^)
現在のアパートは満室です!
2021.09.22(23:06)

私は、アパート1棟所有しています。6部屋あるのですが全て埋まって今は満室です!
満室状態は半年前くらいから継続しているのですが、精神的に良いです(笑)
やはり空室があると、何とかして埋めないとだめなので、入居者目線でリフォームしたり、客付け不動産業者周りしたり、、
また、自分でホームページで宣伝したり、、
ちなみにこれまで、現在管理を任せている業者以外から客付けしてもらったり、自分で作成したHPから入居してくれた人もいます。
不動産屋さんも言っていましたが、「今は直接足を運んで不動産を見る人は減り、インターネットで決める人が多い」ということです。
そのため、HP作成は大事で、なおかつ検索したならば上位表示が必須です。
色々コツがあるのですが、不動産は競争相手がデカい会社なので、パワープレイをされるとあっという間に上位検索を越されてしまいます。
今は満室ですが、いつ空いてもすぐ対応できるよう、たまにHPも整備しておかなきゃダメですね(^^)
副業しながら我が家の携帯通信費は二人合わせて「1000円未満」デス!!
2021.09.21(00:36)

題名にも書きましたが、我が家の通信費は1000円行きません!
副業やりながらなのでこれはなかなか安いのではないでしょうか(^^)
まず私。
1台目 副業用スマホ 080-・・・・ ⇒ 楽天モバイル 月50円くらい
ただ外出時のネット検索はこちらでやってます。
2台目 本業用フューチャーフォン 090-・・・⇒ ニッチフォンS+ HISモバイルSIM 月600円くらい
表の顔はこちらの番号で色々登録していますが、殆どつかいません。
妻
1台 スマホ 楽天モバイル 月50円くらい
合計 700円/月 程度
まず、私と妻のスマホは、皆さんもご存じ楽天モバイル1年間無料です。
ちょうど、二人とも前のスマホがボロくなってきて、買い替えるかーって思っていましたが、
2台一緒でそこそこのスペックとなると金額は必然的に上がります。。。
そこで電波には多少の不安はあったものの、やってみよう!ということでチェンジ(笑)
現在は、まぁ多少電波弱い時もありますが、普通に使う分には問題なし。
そして、写真の私のニッチフォンS+。大きさを分かってもらうためにカードを脇に置いてますがまず小さい!
完全に電話だけで良いしサブで持つので小ささにこだわり購入。中古で8000円くらいだったかな。
感想は、、めっちゃいいですこれ(笑)
3Gが間もなく終了ということで購入したんですが、4G対応で「VoLTE」にも対応しており、HISモバイルのドコモ系で契約しているので電波も問題なし。使い勝手は良いですね(^^)
ちなみに、外出先でパソコンやタブレットを使用する時は、楽天モバイルスマホでデザリングしているので無料ですw
通信費って意外とまともに契約するとお金掛かりますからね~
工夫次第で超圧縮は可能な時代になってきましたね!
「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」(映画)
2021.09.19(00:49)

今日は、妻+子供達が泊まりで出掛けている!
こういうことはそう滅多にないことで、妻は自営なので家にいるし、子供達も土曜は必ずいるし、、
わちゃわちゃした週末を過ごすのが定番だけど、、
今日はい・な・い!
・・・でも今日も色々日中は予定がありました(^^;
日中は、、、
① 古い軽自動車をヤフオクで出品中なのだけども、それを下見に遠方から訪れるお客に対する準備。
朝から資料を準備して、車を洗車して、夕方に接客。でもそのおかげで売れました!7万円!
② パソコンの受取り
⇒ 近くのお得意様がデスクトップPCをHDDからSSDに変えたいということで、お預かりに行きましたー
③ 妻の飼い犬の散歩
⇒ これも時間がない中やったけども、実はそれほど嫌いではない(笑)
というのも、散歩しながら不動産(特にアパート)の場所によっての空室状況などをチェックできるから。
中年おじさんがジロジロ歩いてみてたら怪しいけど、犬の散歩なら違和感ないのです(^^)
④ 不動産セミナーの聴講
⇒ 登録している不動産業者のセミナーをやるっていうのでzoomで視聴。
不動産FIREの手本を拝見して、都心の区分投資も少し興味を持ち、結局夜に個別相談もやっちゃいましたw
でも結果、自分には厳しいかなと。仙台とかならチャンスあるかも!
こんなことを日中やって、詰込み休日(^^;
夜はそんな疲れも癒すべく、一人を満喫するべく! 映画をみることに。
アマゾンプライムで見たのは題名のこれ!「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」
なんチュー題名か!と思ったけど途中で納得。
純粋に夢を追う姿は見ていてウラヤマシイと思っちゃいますね。
映画はやっぱりいい!
これからも時間を見つけて良い映画探してみよーっと。
パソコン修理 電源部の破損修理 +14420円
2021.09.16(11:48)
昨日はパソコン修理1件、納品してきました(^^)修理内容は、ノートパソコンの電源部分の破損です。
要はAC電源ケーブルを差し込んだ状態で、それを抜くときに力任せにグイグイやっちゃうと、いつかはバキッといっちゃうわけですね(>д<)
預かったパソコンは、機種の特性なのか、たまたまなのかはわかりませんが、確かにAC電源を接続すると、それを抜くときに結構力が必要で。。
最初は、「この持ち主の人力任せにやっちゃって;;」と感じていましたが、そうではない様子ですね(^^;
というわけで、分解して詳細を確認すると、ノートパソコンの背版のプラスチック部分が欠けてしまっていたのと、電源部の同じくプラスチック部分のところが欠けており、その二つを交換して修理完了となりました。
自分の予想では、ACアダプターの先端プラグ部分が少し大きいのではないかなと。
やはり製造工程でも±いくつかの許容範囲を設けていると思うのですが、それの上限レベルなのではないかと。
こうなると、ACアダプターを交換するのも、同じ故障を防ぐ意味ではいいかもしれませんね(^^)
後輩達と波乗り
2021.09.14(20:55)
今日は後輩達と波乗り。自分はSUPサーフィンするんですが、今日のような厚い波は大好物!
SUPはうねりから乗れるからいいですね👍
後輩達と昼飯も海で食べて、ドローン飛ばして遊んでー
とても楽しい一日でした。
台風で波が高くなってくるので、明日朝が最後かな。行こうかな(^^;
