サラリーマン副業成果(8月28日) パソコン修理1件
2015.08.29(22:53)

私は本を読むのが好きです。
そして今、読んでいる本の中の一説に、、
年収300万円の人は 「1人でやるしかない」
年収1000万円の人は 「1人でできると勘違いする」
年収1億の人は 「ビジネスパートナーと組む」
今の俺、、 年収300万~1000万じゃん!
だめですよ! 俺は1億目指さないと!
ビジネスパートナーもガンガン組みたいんですが、なかなか本業の事情があって思い切った布石も打てず。。(ToT)
この本にも書いてある。 成功するかしないかは学歴などはどうでもよい。
その違いは「マインド」だと。
ん”~、、 うなるね(笑) 確かに社会に出てみてわかったのが、できるできないは学歴じゃないなと。
・・・ってか俺は影響されやす過ぎw
いや、成功者から学ぶことは五万とあるはず! 真似をしましょう!
ということで、まずはコツコツと副業成果報告を(^^)
パソコン修理 1件 +17786円
これは、電源ボタン押してもうんともすんともないという症状。
始めは型もそんなに新しくないし、vistaパソコンだし。
こりゃ買換えを勧めた方がよいのかな・・・と思っていたら、、
良く見ると、OSはwindows8.1にアップグレードされ、メモリも5GBまで増設。
そしてしっかりグラボまで増設している。。
依頼者の話では、「うちのじいさんがもらい物のPCが壊れたから」っていう依頼だったんだけど、
じいさんの友達、結構やるじゃーん(笑)
ということで、修理することに。
リビルド品だけど、電源ユニットとマザーボードを交換して無事修理完了!
それにしても今月はパソコン修理依頼が多いな(^_^;)
8月 +98685円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

サラリーマン副業成果報告(8月26日) パソコン修理2件
2015.08.28(00:40)
8月ももう間もなく終わりますねぇ。私の住んでるところは今日なんて最高気温が21℃。
秋の訪れを感じちゃいます(^^)
そして、夏が終わるのがなんだか寂しい感じ;;
今年は暑くてたまらない夏だったけど、夏は好きだからなんだか切ないっす。。
でも、秋も好き(笑)
食べ物もうまいし、東北では「いも煮会」っていう、川辺で鍋を囲んでわいわい楽しむんです(^^)
そういうイベントも好きですね(^^)
と、それでは先日の副業成果の報告を~
パソコン修理 1件目 +8879円
これは、XPのパソコンで高スペックでオンラインゲームで使用していたのですが、マザーボードが壊れて起動しないというやつでした。
そのため、パソコンは廃棄でデーターのみ復元という内容。
そのため、64GBのUSBを購入してそれにデーターを入れて返却でした。
高スペックPCだったので、廃棄前に部品を取って売ろうと思います(^^)
パソコン修理 2件目 +12500円
このパソコンは、LenovoのノートPCで、液晶が壊れたという内容でした。
液晶交換で終了。のパターンだと思ってたんですが、これがハマりました(^_^;)
ちょうどうちに先日同じ型のパソコン修理があって、その時の部品でモニタが残っててヤフオクに出品しようかなと思ってた物があって。
「こりゃラッキー」
と思って交換してみると、、、 なんだか暗くて奥でうっすら映ってる。。
マザーボードとモニタを繋ぐ線も交換したが改善が見られない。
自分はバックライトが切れているのかなと判断して、新品モニタを購入!
取り付けると、、 まったく同じ症状。。
先方は、なるべく早く仕上げてくれと催促がくるし、こりゃ最終手段!
動作良好の同型PCを購入してHDDの乗せ換えで終了。
結局何が悪かったんだかイマイチ解決しなかったが、可能性としてはケーブルかマザーボードの不良だったんだと思う。
いやー、難しかったですね。今回は。
新品購入したモニタは早速ヤフオクで売ってしまおうと思います。
よい経験になりました(^^)
8月合計 +80899円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

平凡サラリーマン、マイホーム買います【住宅ローン編】
2015.08.24(23:13)
マイホーム買います!!・・・と、ブログでもちょこちょこ書いてますが(^_^;)
今は、ローンを組むところの真っ最中です。
最初は、子供が二人になるから今のアパートでは狭い・・・
という嫁の一声で、それじゃ建て替えの安い家かな?
なんてぬるいことを言っていたら、最終的に住宅ハウスメーカーの注文住宅にしました(^_^;)
建てる場所は、まだ土盛りしている最中の宅地造成中のところで駅にも10分の立地条件は良いところです。
ただし!その分、良い値段します;;
注文住宅ということから、自分のパソコン副業部屋を約4畳分ゲットし、その他色々な注文を付けていったら、、、、
3500万円を住宅ローンで借りる予定です(;´Д`)
いや~高くついた!
でもこれは早々に返したい!
ということで、色々調べたり聞いたりしてみると、方法の一つとして住宅ローン減税の件。
購入してから10年間、ローン残高の1%の減税を受けれる仕組みなんだと。
つまり、3500万円を借りると、35万円の減税が受けられる。
しかし、これは自分ひとりの名義の場合で、35万円も所得税や住民税を払っているかという問題。
払っていなければ、それ未満の減税、例えば最高で35万円の減税になるが実質は25万円だけだったとかいうことにもなる。
そこで、奥さんは結構しっかりした仕事についてて、収入もそこそこ。
なので、これを夫婦共同購入にすると。。
自分 3000万円ローン 30万減税
奥さん 500万円ローン 5万円減税
というようにお得感がある。割合いはまだ決めていないけどね。
様々な媒体をみると、夫婦共同購入にはデメリットもあるらしい。
でも、うちは嫁は結構働くのであまり該当しない、、、と考えたい。
父ちゃんは頑張って働かないとダメだなこりゃ!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

おしか家族旅行村オートキャンプ場に行ってきました(^^)
2015.08.23(14:16)

週末、大学の友人と「おしか家族旅行村オートキャンプ場」に行ってきました~
今回は家族ではなくてみんな一人で参加。
ここを利用するのは5回目くらい。
前回からは10年ぶりくらいになるかな。
始めて行ったときは、「新しくてキレイで広いコテージ」っていう印象だったけど、今回久しぶりに行ってみると月日の流れを感じました。でもキレイに維持はされています(^^)
あとは、震災後に久しぶりに牡鹿に行ったので、そこまで行くまでの経路にあったすごく綺麗で遠浅の浜ももう無かった。。
海岸線は県内ほとんどのところでまだまだ復興には程遠い感じです。
今回は、台風が近づいているので天気は悪かったけど、かろうじて外でBBQもできたし、コテージの中でも散々飲んで騒いで楽しい時間でした!
最高のストレス発散な場です(^^)
大学卒業してからもう15年も経つけど、こうやって気兼ねなく集まって話せる間柄の友達は大切ですね。
今、家に帰ってきてブログ更新していますが、パソコンの修理品も今7台があります。
こういう少しの時間を大切にして修理しちゃおう!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

サラリーマン副業成果報告(8月16日) ヤフオク2件
2015.08.16(21:50)

一週間の長期のお盆休みも今日で終わり、、今年はどうだったかなーと振り返る。
副業も精力的に色々動いた・・(ただし、なんかうまくいかない、ついてない事が多々あった。。)
あとは、娘と実家に帰ったり、BBQしたり波乗りしたり、友達と飯食べたり、、
まずまず良いお盆だったのではないかと(^^)
でも明日から仕事、、
なんだかしんどい(^_^;)
たぶんめっちゃ忙しいしね。。
でも、自分も37歳になり、長男ももう間もなく産まれる。父ちゃんは頑張らないと!
と、いう訳で(?) ヤフオク2件の成果報告を(^^)
1件目 パソコンの部品(intel CORE i3) +3020円
こちらは、先日パソコン修理の部品の残骸から取り出してクリーニングしてヤフオクに出品したもの。
こうやってちょこちょこですが利益を重ねられるのはいいですね。リサイクルです(^^)
2件目 キャラクター物小物 +2000円
こちらはいつものebayで購入してヤフオクで売るというやつです。
今、ebayで違うキャラクター物を購入しました。
それもどのくらい利益を出せるか楽しみです。
8月合計 +59520円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

お盆も間もなく終わる・・・ 副業成果報告
2015.08.16(01:02)
お盆ももうすぐ終わっちゃいますね。。。自分は7日間休みだったんですが、本当にあっという間でした(^o^;
ただし、後半は結構活動的に動いて、13日に実家に娘と帰り、父方母方のお墓参りをして1泊し、14日は友達とBBQを満喫してきました。
二日とも終日娘の子守りを兼務だったため、帰ってきた頃にはクタクタですぐ爆睡(;´Д`)
それで、今日早めに目が覚めたので、趣味の波乗りへ
天気は最高、波はまずまずで数本しか乗れなかったけど、良い一日でした(^^)
また、波乗りはもう一度この夏行きたいなと思いました!
ということで、先日の2件目のパソコン修理報告を。
パソコン修理 +18000円
こちらは水道管工事屋さんの依頼で、最初はデスクトップ型PCが「ドライブ領域がいっぱいになりました」的な警告が出たということで依頼がありました。
こちらは、Cドライブのパーティションの変更と、Dドライブへの適切なバックアップ容量の確保と定期的なバックアップ設定。
あとは、ゴミ掃除、最適化、ウィルスチェックなどのトータルケアを実施しました。
すると、自宅で使用しているノートPCがウィルス感染が疑われるということで、そちらも見てくれとの依頼。
こちらもトータルケアをプラスして作業終了。
2件合わせての収入でした(^^)
それで、今日は午後に一件急ぎの修理を依頼されたので、今から修理しまーす!
8月合計 +54500円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

8月12日 副業パソコン修理2件報告
2015.08.12(21:57)

お盆も中盤になり、世間では帰省ラッシュとかなんやらで、、
ただ、私は身重の嫁を気遣い、2歳になる子供の世話をし、
正直疲れております(笑)
今日は朝起きて、まずは娘のご飯の準備をして、午前中のうちに車の洗車を。
電源ユニットをどうしても買に行かなきゃなかったから、娘と二人でヨドバシカメラへ。
途中のコンビニで娘にジュースでも買ってあげようかと思ったら、アイスが食べたいと。
私はあまりアイスを食べる習慣がないけども、娘が食べたいなら自分もと、2つアイスを買い、、
車内に戻り、溶ける前に食べようと娘にアイス(ガリガリ君)を渡すと、ペロリと一舐めし、
「いらない」
マジか!!
なんとか説得を試みるけども絶対無理で(;´Д`)
結局アイスを2つ食べることに。。
日頃食べないアイスを黙々と食べ、、
そして、またガリガリ君のでかいこと。。
やっと食べ終わると今度は土砂降りの雨が。。
あ、車。。
娘は「ママ、ママ」を連呼。
もう散々な一日。
明日から実家に娘と二人で帰り、一泊するのが非常に不安です。(*_*)
そして夕方、パソコン修理2件行ってきました。いずれも返却するやつでした。
1件目 パソコン修理 +9500円
これは、Windows8からWindows10へアップデートしたら全然起動しなくなったとのこと。
リカバリディスクもとってないから、DtoDで回復。
ついでに使用環境が良くないのか、ファン周りとかクーラー周りまで汚れが結構あったので掃除。
あとは、officeやセキュリティソフトをインストールして承認して終了。
Windows10は、1年間は無償アップデート期間らしいです。
私もまだしていないけれど、様子をみながらやろうかなと。
そして無償アップデート期間とトータルケアを組み合わせたキャンペーンみたいなのを秋頃からやろうかなと思ってます(^^)
2件目についてはまた次回に報告します(^^)
8月合計 +36500円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

8/10 副業パソコン修理2件目
2015.08.11(23:58)
今年のお盆休みはかなり地味に過ごしております(^_^;)嫁が間もなく第2子を出産しそうで動けない&娘が風邪をひいて40℃近い熱でうなってる。。
昨晩も娘と一緒に寝たんですが、何度も夜泣きで起きて大変でした;;
そして今日もほとんど家から出ず。。
出たのは犬の散歩くらいで、子守りをほとんどしてました(^_^;)
あとは家での副業などの残務処理を。
独身の時はお盆となると羽が生えたように遊びまくっていたんですが、
結婚して子供ができるとなかなか難しいことも多いですねー。
そんなことで、昨日の2件目の報告を(^^)
パソコン修理 +22000円
こちらは一件正常なようですが、ふとした時に電源が落ちる。
症状が毎回出ないから、こういうのが意外とやっかい。
でも、電源が落ちる=熱暴走をまず疑います。
なので、ソフトを使ってCPUの温度を測定。
・・・あんまり高いわけではない。。
ん”~、でも熱暴走っぽいなぁ
ということで、今度はウィルスチェックなどの高負荷をかけてみる。
開始10分くらいで急に切れた!
今度は、何もしないで低負荷をかける+ノートパソコンをファンで冷やしてみる。
2日間くらいつきっぱなし。でもやっぱり最後は切れる。
「これはやっぱり熱暴走に違いない!」
と確信を得た私は、CPUグリスの交換を決意。
案の上、交換後はいくら負荷をかけても電源が落ちることはなく終了。
やはりパソコンも人間の生活する環境に合わせて作られているので、暑さにももちろん弱いです。
こまめなメンテナンスでパソコンの寿命は延びますよ~
8月合計 27000円
8/10 パソコン修理2件
2015.08.10(14:22)
みなさんはお盆休みどうされているでしょうか~?今日の朝のスッキリ!を観ていたら、リアルタイムアンケートみたいな中で、「旅行」「帰省」「家でゆっくり」「お盆休みがない」という選択肢の中で、「家でゆっくり」がダントツで多かったのには驚きました(^_^;)
みなさんお盆は家でゆっくりなんですね~
自分は昨年はハワイでしたが、今年は妻もお腹がかなり大きくなってきたので、実家に娘と帰省したり、友達とBBQしたりと言った感じです(^^)
そして、パソコン修理も結構貯まってるので、片づけちゃおうかなと(^^)
今日は妻が定期健診、娘が妻の実家に行ってるので、今は家でパソコン修理など片手間でやりながらのんびりしていました。
ということで、今日の午前中にやったパソコン修理報告です。
1件目 パソコン修理 +5000円
これは、インターネットが見れなくなったという内容でした。
行ってみると、パソコンが2台あって、一台は問題なくインターネットに繋がっている。
けど、もう一台が繋がらない。。
ワイヤレスネットワークをみると接続はされている。。
そうです。 IEの不具合です。
最近、多いような気がしますIEの不具合が。
結構プラグインが悪さして繋がらなかったり、繋がりにくくなったりしてしまいます。
今回は、マカフィーを入れる時に異常があってIEのプログラムが壊れちゃったようでした。
こういう時は、症状が良かった時と不具合になった時に何が違うか確認することが大事です。
今回はマカフィーを入れる時何かおかしくて強制終了がかかったとのことから、もう確定です。
ですので、IEを一度バージョンを下げて、再度IE11を入れ直し、マカフィーも入れました。
2件目の報告はまた次回やります(^^)

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

遅くなりましたが7月の〆です(^_^;)
2015.08.08(21:33)
ここ最近本業が忙しくて、なかなかブログ更新ができず・・・いつもどこかで「更新しなきゃ!」と思いつつも、、
目の前の副業の処理と、睡眠もとんなきゃないし、子守りもしなきゃない、、
こんな時間に追われているような生活なので、副業っていうのは興味のあるものじゃないと続かないんだろうなーってつくづく感じますね(^_^;)
・・・と話は案の定ずれてしまい、まだ7月の副業収入について報告していないので今日報告です(^^)
○ 7/27 amazon 1件 +2000円
こちらは、テスト的に出品しているキャラクター物のアイテム販売。
結構この手のものは売れるなと確信。
そして、色々海外オークションを見てみたら利益とれそうな物を発見!
近々テスト的に購入してみようと思っています(^^)
○ 7/27 ヤフオク 1件 +10800円
これはパソコン修理の副収入です(^^)
お客さんのパソコンの修理で部品取りとして購入したパソコンを直してヤフオク出品していた物です。
パソコン修理の旨味のひとつでもありますね(^^)
○ 7/31 パソコン修理 1件 +14,355円
これは、マザーボード交換+データー復旧です。
レノボPCですね。よーく調べるとこの型番で電源が急に点かなくなる症状がたまに発生するとのこと。
リビルト品で修理する旨とその症状がまた出るかもしれないことを告げると、スペックの高いパソコンだし、確率の問題だから修理してくれとの返答で修理しました(^^)
○ 7/31 コンテナ収入 +11000円
いつも助かってます。コンテナ収入。
なーんもしなくても良い不労収入は本当に素敵です(^^)
最近近所の良い場所に貸し土地の看板が。
ここでコンテナ経営をしたら・・・と少し心が揺らいでいます(笑)
7月合計 81,961円
今月、10万クリアーならなかったー(ToT)
残念だけど、こういう月もあるかな;;
正直、本業が忙しいすぎてなかなか副業に力を入れれなかった(^_^;)
でも、この副業はマイナスは絶対にない。稼いだ分だけ収入になる。
リスクがないのは非常に良いところで、精神的にも楽なんだよね~(^^)
忙しい本業も時期的にもう数か月。
それまでは辛抱して、、知識と知恵をつけておこう!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
