6月28日パソコン修理副業 2件
2015.06.29(00:11)
東北もどっぷり梅雨に入って、どんより天気続きな毎日です。。最近、モヤさまとかでも恒例のハワイロケとかをしているのをよく見ます。
ああいうのを見ると、ハワイにまた行きたいなと。
ふらりと行けるほどの余裕が欲しいなと。
・・・ということは、副業頑張らねばと!!(笑)
ということで(^_^;)、パソコン修理2件の報告です。
1件目 新規購入パソコンの設定
こちらは以前に古いパソコンから起動不良につきデータの抜出しのみを実施したお客様でした。
その際に、新規購入も考えているようだったので、新規購入に際してのプランを提案してA41枚にまとめて渡していました。
今回はそれに乗っていただいての新規パソコン購入です。
たまにこういうのもあります。やはり一般的に、新しくパソコンを購入した際の様々な設定がおっくうですし、できない方も多いのが現状です。
私は、用途にあったパソコンの選定とご希望される全ての設定を込みで案内します。
今回も新規購入したパソコンのメール設定、セキュリティ設定、インターネット設定、office設定、その他音楽プレイヤー設定やアプリの設定など幅広くやりました。
こういう方向でも利益をあげさせていただいてます。
+19000円
2件目 パソコン起動不良+データー復旧
こちらは、どこかの教授か何かをやられてる方で、とにかく急ぎでデーターを救出して欲しいとの依頼と、起動しないパソコンをこちらも早く直して欲しいとの内容でした。
まずは、お預かりした翌日にHDDから救出したデータをDVDに焼いて持参し、その2日後に起動プログラムを修復して持参しました。
とにかく急ぎ急ぎという依頼でしたので、本業の仕事に行く前の朝6時台に2回も伺いました(笑)
もちろん、それで良いとの先方からの同意の元ですよ(^^)
+19500円
6月合計 79000円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

6月22日パソコン修理副業 1件
2015.06.22(00:51)
今日はパソコン修理の成果1件の報告です!今月も気づけば6月下旬か~
本当に月日の流れは早いもんで、、
色々やっているようでなかなか思うように事が進まない。。
現状でも十分良いのかもしれないけど、もっと上を目指して頑張らないと!
というわけで、今回のパソコン修理は、「電源を押しても起動しなくてエラーメッセージでHDDのエラーが出た」というケースです。
これはその通り、HDDの故障です。ただし、話を聞くとどうしても抜き取りたいデータがあるとのこと。
HDDを取り出して別PCに接続しても入れない。
それじゃLinuxで立ち上げてみると何とか入れた!
そこで必要なデータは無事救出(^^)
さて、今度は元に戻せるかどうか。
今回のパソコンは「マウスコンピューター」。
このパソコンは正常起動時にリカバリディスクを作成していないとダメなタイプ。
なので作成してなければ入手は極めて困難。
よし、クローンだ!ということでディスククローンしてみるもエラーが出てダメ。
依頼者に電話で確認すると、データさえ抜き取れば初期化状態でも良いとのこと。
ということで、なんとかいけそうなリカバリ領域だけをクローン化。
そこからDtoDを実行して新しいHDDを初期化状態にすることに成功!
あとはデータを移行して修理終了。
ほんとリカバリ領域だけでもなんとかクローン化できて良かった(^^)
+18000円
6月合計 40500円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

6月17日 ヤフオク副業 1件
2015.06.17(21:54)

今日はヤフオクで1件利益が出たので書いてみます(^^)
この写真、少し前のブログで見たのと同じ!?
・・・ではないんです。
よーくみると画面にいくつかのアイコンが(^^)
そう、これ以前の修理の際に部品取りに使ったパソコンなんです。
でも立派に起動するパソコンで。
ただし幾つか不具合があるパソコンだったので、いくつか直して、新しく部品交換とかで費用がかかる点は直せるけど料金にプラスして部品代が掛かりますってことを記載して・・・
そうしたら売れた(^^)
それも買ったとき以上の金額で!
やっぱりofficeのビジネスがインストールされていると魅力はありますね。
wordやexcelだけじゃなくpowerpointまで入ってますからね(^^)
でもパソコン修理をしているとこういう副収入もあります。
+12000円
6月合計 22500円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

6月最初のパソコン修理 1件
2015.06.13(22:31)
今月はまだ副業での収入がない状態でしたが、、やっと今月1件目~
パソコン修理なんですが、このパソコンはacerという海外製のパソコンで、windows8を搭載した新しいパソコンでした。
ただ依頼者からは、動作がめちゃくちゃ遅くて仕事にならないから早くしてほしいとの依頼でした。
取り合えずクリーンアップとレジストリを含めた最適化を実施し、その後に仮想メモリの調整もしてみましたが、、
今一効果が感じられず。。
というか、メモリが2GBしかない。。最近4GBは普通だが、これは遅いよなーと思いつつ、、
Cドライブもまだまだ余裕があるし、こりゃもしやウィルス系もチェックしてみるか。
ということでウィルスチェックをいくつかしてみましたがそれも大丈夫。
とりあえず、メモリを家にあるリビルト品の1GBを追加してみた。
・・・思っていたよりも早くならない;;
何かプログラムが動いている・・・
スタートアップの不要なソフトの起動を止めて、サービスもいくつか不要なものを停止してみた。
すいすい動く!
ということで完了でした(^^)
メモリは内にあったものだから実質無料。
+10500円
6月合計 10500円

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

今月のスタートはゆっくりです。。
2015.06.07(23:13)

今週も土日終わっちゃいますね~
明日からまた仕事だと思うと少しセンチな気分になります。。
6月が始まって、一週目も終わり、、
副業の方は、、
結構、余裕あります(笑)
全くない訳ではないんです。今抱えているパソコン修理は、
1件目 お客さんからの納品日の指定待ち
2件目 お客さんへ修理品だけ先に返却したので、あとは入金待ち
3件目 パソコン修理の部品待ち → まだ部品が見つからず;;
4件目 パソコン修理 → リカバリディスク探しているもまだ見つからず;;
5件目 パソコン修理中 → 来週末くらいに返却めど
6件目 パソコン預かっているものの、依頼者から新規購入かどうするか検討中で連絡なし
7件目 動物病院からのシリンジポンプ変圧器購入
って、こんなに抱えてたの俺!!
改めて記載してみると7件も抱えていました(笑)
・・・ただし、全部今のところ時間的な猶予があるか、相手からの連絡待ちっていうやつなので。。。
この中でも、部品が見つからないっていうのが辛いんですね(^_^;)
デスクトップとかだったら色んな部品の代替えって結構利くんですけど、ノートはなかなか、「その機種のみ」っていうものが多い。
そうして、市場にあまり出回っていない機種はなかなか厳しい。
ですので、正直にお客さんにはその旨を報告して待ってもらうか、違う手法をとるようにしています。
例えば、修理不能として返却するか、リカバリディスクなどない場合などは、OSだけ入れるとか。
それらも全部お客に説明してからにしますし、返却する際も一切お金をいただきません。
もちろんそれに費やした時間や、分解、計測などの技術料も発生していますが、一切いただきません。
かえって、「直せなくて申し訳ないな」っていう気持ちの方がすごく大きいですね。
と、話は変わって、この週末はそんな感じだったので、昨日は2歳の娘の世話の一日。
今日は家族でのんびり近所の公園に散歩してきました。
妻と娘と犬と私。 こういう時間はとても楽しいですし、よいコミュニケーションの時間になります。
特に奥さんと(笑)
今の季節は、散歩は気分転換に最高ですね~
そういうことで、今月も頑張るぞ!!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

本の紹介 No2
2015.06.02(23:32)

6月に入りましたね~
もう2015年も折り返しを迎える月になりましたね(^_^;)
本当に毎年のことながら早いです;;
今日はそんな中で、本の紹介第2弾です。
「成功する男はみな非情である」(角川いつか) です。
まず、このタイトルで手に取ってしまいました。
それは、自分もそういう風に思うところがあるからです。
これまで社会人を経験して思うところは、「上にあがるためには非情でなければ無理」というのがずっとありました。
上の人ほど、仕事ができる人ほど、、非情です。
自分の信念がぶれずにしっかり1本通っているから、周りから何を言われても、敵を作ってでも物事を通す。
・・・ある意味すごいです;;
でも、私も上に立つ人はそうでなければならないと思います。
本の中で特に今でも頭に残っている言葉は、
「成功した人、世の中の大企業のトップなどはみんな孤独だ。」
「あと100年経ったら今生きている人は全員骨だ。」
「人間みんな死ぬ時は一人きりで死ぬ。」
もっとたくさんありましたが、今ふっと出てくるのがこれ。
つまり、「人生そんなに長くないよ」ってことを強烈に再確認させられた本でした。
八方美人で生きていれば、自分の意見は通し難いし、
周囲ばかりに気をとられて、そのまま生きているとあっと言う間に時間が過ぎて、知らないうちに死期を迎えちゃう。
今日一日精一杯生きて、周りに流されずに悔いのない生き方をしたいなと思う今日この頃でした!

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
