1月31日パソコン修理1件+レンタルボックス
2015.01.31(21:08)
1月も今日で最後、新年が始まったと思ったらもう1月も終わり。。。早いですね~
学生の時などは1年がそれなりに長く感じた記憶がありますが、
社会人になるととんでもなく早い(^_^;)
淡々と生活しているからですかね(笑)
副業という点で1月を思い返すと、年明け早々順調でした(^^)
大口が1件でも入ると収入が大きいです。
2月も入る大口一件入る予定です。そして2月は新しいことをしようかと。。
それは、同じパソコン修理を副業とする仲間を全国から募集しようかなと考えています!
また追々それについては改めて告知したいと思います。
パソコン修理1件
ホームページ作成用のパソコンを違うパソコンで使えるようにしてほしいという内容でした。
ま、ホームページビルダーを使用してのホームページ更新で、アップデートも全部このソフトでやってる内容でした。
自分はホームページをアップロードする際は「FFFTP」というソフトを使っているので要領がなんとなくわかりませんでしたが、そこは「やればできる」ということで(笑)
修理完了後にノートパソコンのモニタ交換を依頼されて、ラッキーな修理でした(^^)
+9000円
レンタルボックス1件
こちらは今月分の収入です。不労収入なので最高です。
ただ、こちらのレンタルボックス業はとりあえず今は拡大しない方向に方向転換しました。
色々あるのですが、やはり勉強すればするほど規制が厳しく、、
今は現状維持で、自分の倉庫も兼ねて使ってるのでこのままでよいかなと思ってます(^^)
+7000円
1月合計 147295円
今月一ヶ月ありがとうございました。2015年の最初良いスタートが切れました!
1月30日ヤフオク2件
2015.01.30(23:47)
今日は東北地方はすごい雪が降ってます(>_<)60cmは降ったでしょうか;;
これが金曜日で良かった・・・
平日だったら翌日めっちゃ早く出勤しなきゃないですからね~
ではでは、今月ももう終わりですね。最後までびしっと副業頑張ります!
ヤフオク2件
ひとつは、定期的に売れてるキャラクター物の小物。
これはebayで購入してヤフオクで売ってます。せどりですね(^^)
バンバン売れる訳じゃないですが地味に売れますw
それも元値の2倍くらいで売れるからいいもんです。
+4600円
二つ目は、グラボです。
これは前にグラボ故障したパソコンがあって用意したんですが、結局使わずじまいってやつで・・・
ま、不用品でしたので(^^)
+3500円
1月合計 131295円
パソコン修理 1月29日
2015.01.29(22:07)
今日は、パソコン修理1件~とは言っても、これ結構前にやったやつで、支払いが最近ってやつです(^_^;)
何回も行ってる会社なんだけど、今回は支払いが遅くて;;
会計の人が変わったからかな(^_^;) でも支払ってもらって良かった。
内容は、会社の事務所移転に伴うLAN構築です。
パソコン3台とプリンター、FAXその他諸々。。
企業からは結構リピートきます。やっぱり値段的には安くやってるからだと思う。
あとは、ここらへんでパソコン修理業者の競争相手が少ないからかな(^^)
マーケティングも重要ですね(^^)
合計 +34000円
1月合計 123195円
パソコン修理2件報告~
2015.01.24(20:56)
今日は土曜日だから副業にちょっと力を入れて・・・というわけにはいかず。。今日は娘がインフルエンザにかかったので子守りやら飯作りやら・・・
疲れた一日だったなぁ(^_^;)
というわけで、今日は今週あったパソコン修理の利益2件報告!
1件目はHDD故障でパソコンが立ち上がらないという内容
パソコン修理をしていると一番多い症状かもしれません。
これは、windowsの起動プログラムがおかしくなっちゃってるか、機械的に壊れちゃってるかの大きく二つになります。
そしてこの場合は後者になります。
ただし、その壊れ方によってはうまくリカバリ領域をコピーすればよいパターンもあるのですが、
今回はリカバリ領域さえもダメなパターンで。。
となるとリカバリディスク購入して新しいHDDへインストールということになります。
最近のパソコンは昔みたいにリカバリディスクがついてこないので、みなさんも作っておいた方が良いですよ(^^)
ということで、完了! +16020円
2件目はこちらもHDD故障。
ただし、こちらはHDDの損傷が軽度だったので、リカバリ領域を移行できたので良かった。
+21720円
1月合計 89195円
パソコン修理をして初めての依頼を受けた
ヤフオク2件 売れました〜
2015.01.20(19:56)
この時期は毎年いくつか仕事が落ち着く時期です。。それに反比例して、副業が忙しくなるのもこの時期です(笑)
うまくバランスがとれててうまい感じです(^^)
そして、日頃から「どうにかうまくできないか・・・」って考えてる私は、
また思いついてしまいました!
・・・それについてはまた後日(^^)
さて、ヤフオク2件売れました〜
一件は、家のいらない家具机 +4500円
よくある話だと思いますが、家具を買い換える時ありますよね?
その時みなさんは今ある家具をどうしますか?
私は迷わずヤフオクです(^^) だれかに使ってもらって喜んでもらえれば嬉しいし、なによりエコですしね(^^)
それに今は宅配便屋さんも便利で、私の近くのヤマト運輸では梱包スペースがあって、
緩衝材やテープ類も全部無料!
ですので、そこに持っていけばすぐ発送できます。これはよい!
なので私は替えたらまず古い物を清掃して写真をパチリ。
そして、自分の所有するコンテナへ〜
そのあと、ゆっくり出品してただ待つのみ。 便利です(^^)
二件目は、ジャンクパソコン +7500円
これは、パソコン修理の部品取りに使ったパソコンで、もちろん動きません;;
ですのでジャンクで出品しても欲しい人には欲しいんです(笑)
私もよーくわかりますw
ということで、今回はヤフオク2件で+12000円!
捨てるものでも視点を変えればいい副業です(^^)
1月合計 51,455
パソコン修理の大口きました~
2015.01.17(22:42)
今週は色々とめまぐるしい一週間でしたが、パソコン修理の大口も入りました~(^^)こちらは前からお世話になっている、土木関係の会社で。
もう事務所のパソコンは全て私にお願いしていただいてます。
すごく信頼していただいてるので嬉しいですね(^^)
本当に思うのですが、今の時代パソコンを使っていない業種というのはほとんどありません。
土木でも営業でも学校でも病院でも・・・
私もいろんなところに行く機会がありますが、「パソコンがないと仕事にならない」とほんと良く言われます。
そういう意味では、このパソコン修理というのは何気に明るい業種なのかもしれませんね(^^)
ということで、今回は新しくパソコン2台を購入るすことによる設定でした。
基本的なofficeソフトやウィルスソフトのインストールと登録から始まり、
プリンター、LAN設定、データー移行やパーティションサイズ変更、
そして土木で使用する特殊のソフトのインストールと設定。
ここまで2台やると半日潰れます(^_^;) ただし、利益は大きいからありがたいかな(^^)
+36455円
1月合計 +39455円
WordPressというのご存じですか?
2015.01.12(18:19)
3連休の最終日、みなさんいかが過ごされてますでしょーか?自分は、住宅展示場などを見にいったりしてました(^^)
これまでは私の中で、「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んでいたので、
マイホームは負債だ! みたいな考えがありました。。
しかし、時間の経過と共に家族も新たに増えようとしてる今、
なかなか賃貸で十分の居住スペースをとるのが難しく、、
現実は厳しいですね(^_^;)
そして私の場合は、もう一つの問題として長男なので将来は両親と一緒、
もしくは近くに呼んで住まわせようかと検討中でして。
今は、様々な問題が山積してます(^_^;)
それと並行して、今はコンテナボックスの設置場所選定でなかなか頓挫してまして、
新たに一台格安で購入することで確約してるのですが、置く場所がね。。
明日、仕事が休みなので車のユーザー車検とった後に、法務局に行って地主情報とってこようと思います!
ということで、本題!ブログのWordPressについて。
やはり、ブログというのは見てもらう人がいて、モチベーションが上昇するのがあると思います。
その上でSEO対策というのは重要になってきます。
WordPressは様々なプラグインがありブログのSEO対策をとりやすく最近注目されてます。
ただし、このFC2ブログよりは使いにくそうな感じで、慣れは必要かもしれません(^_^;)
色んな問題を並行して解決しなきゃないですが、、頑張ります!
新規レンタルボックスについて
スケジュール管理について
2015.01.06(00:02)
今日から仕事始まりましたね~まずはボスからありがたい訓示をいただき、よしバリバリと、、、
とはなかなかね(^_^;) エンジンが掛かりにくい一日でした(笑)
今日は、スケジュール管理について。
みなさんはどんな風にしてスケジュール管理してるのでしょうか?
そもそもそんな必要ないって人もいるかもしれませんね(^_^;)
自分は昔から忘れやすい性格もあるし、学生時代もバイトを掛け持ちしてやってたから手帳は欠かせないツールでした。
それが一昨年あたりから、手帳からクラウドへ移行して、今では完全に手帳使ってません;;
自分が使ってるのは「Googleカレンダー」です。
これ使ってる人も多いのでは!?
何が良いって、かなり管理しやすいから(笑)
自分が手帳から移行したきっかけは、iPadを購入した時期とかぶります。
つまり、iPadでGoogleカレンダーで入力や閲覧ができて、仕事場でも家でも同じものが見れる(^^)
その他のメリット
・仕事とプライベートを使い分けることもできちゃう!(片方非表示にもできる)
・手帳では記入欄は限られるし、色分けや消す作業には消しゴムやペンが必要だけどそれもいらない。
・パソコンに常に立ち上げられてて、スケジュールが近づくと注意喚起してくれる。
・簡単に去年、一昨年のスケジュールを確認できる。 etc...
これははっきり言って便利ですw
iPadが発売された当初、自分はキーボードもないし、とても仕事なんかにゃ使えなそう。。
なんて思ってたが、それは大きな大きな間違い!
目的別に使い分ければ、なくてはならないツールになりました。
ということで、今度はiPad air2を狙っているのでした(笑)