副業 サラリーマン アパート経営 不労収入 パソコン修理 SUPサーフィン 登山 ドローン ブログ

【副業】今日はパソコン修理DAYな一日

2021.12.08(00:18)
今日は仕事が朝に終わり、昼前パソコン関連の副業を1件。
これは先日に電話があって、「仕事で事務所開設したけど、全然使わないから中のプリンターやらパソコンやら持って行ってくれー」っていう常連さんからの内容。

もらってきたのは、プリンター複合機1台、デスクトップ一体型PC1台、タブレット1台、電話機1台の計4台。

評価額的には、総額3万円くらいで売れる予定。
なので、先方には買取としてて1/3程度渡そうかな(^^)

2件目は、こちらも去年の今頃に修理依頼があった〇浦さん。
話を聞くと、「パソコンが立ち上がらなくなったけど、、、、入った!」という電話(笑)
ただ、その後「やっぱり動作が遅いから見に来て」ってことで行くことに。

見てみるとHDDではなく既にSSDが取付けられている。
スペック的にも問題はない。
・・・そんなに遅いかなぁ。ということで、SSDの調子を確認するも異常なし。

話を聞くと、パソコンの掃除関連を一度もしたことがないということ。
そして、しょっちゅう変なポップアップが立ち上がる。

変なソフト(スパイウィルス系)や掃除していないからかもな・・・
ということで、インストールしているソフトを一つづつ確認して、話を聞きながら、そして調べながら不要なものをアンインストール。
ついてでに、スタートアップも不要なものは全て外して、プログラムの掃除も実施。

すると、スムーズに立ち上がり、操作もサクサク👍
+7000円でした(^^)/

そして、帰り頃に先日お話した「パソコン修理」のコンサル依頼を受けた〇さんから電話が!
「1件目の修理依頼がありまして・・・」とのこと。

いやー早いね(^^; センスあります👍
修理依頼的には最初から怪しい案件だったので、色々アドバイスを。
上手くいくと良いなとほんと思っています(^^)

-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!
仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

【パソコン副業】「パソコン教室に通っている妻へのプレゼント」+30,000円

2021.11.28(20:25)

11/28PC


今週は連休多いんだけど、風が強い日が続くので、海も山も悪いコンディションで行けない日々です( ノД`)シクシク…

こういう日は、「副業」に力を入れましょう!👍

ということで、昨日はパソコン副業1件やってきました。
昨日のお客さんは、またもリピーターの方です✨

ありがたや~

パソコン修理の副業は、「おいしい」ところが満載で、収入が直生活費に充てられ、やった分だけプラスの収入になるので、マイナスになることはありません。
分かり難い説明かもしれませんが、、
在庫を抱える心配もないですし、広告も自分はネットだけなのでランニングコストも非常に少ないです。
そして良い仕事をすればリピート率がグンと上がるのも良いですね(^^)

と、話は少しそれましたが、昨日の方は「妻がパソコン教室に通いだしたので妻にパソコンを買ってあげたい」という、60代男性からの依頼です。

この方は、5年以上前に一度自宅から30分のアパートで仕事依頼を受けて、その後に自宅から逆方向に1時間の場所に引っ越した後にも依頼を受け、昨日で3度目です。
まさに良い仕事をすればまた頼んでくれる例ですね(^^)

まずは、お客さんの使用用途を確認して、必須で入れて欲しいソフトなどを確認します。
※ Microsoft Office や年賀状ソフトなどですね。
その他、諸々ヒアリングをして、こちらで幾つか提案させていただくんですね。

今回は予算も低めで海外製でもOK。だけど新品ということで、Lenovoのパソコンを提案しました。
まず持参する前に、新品のパソコンにOfficeをインストールして、更新プログラムを最新にしておきます。
これはお客宅に伺ってから更新プログラムが掛かると何かと時間が掛かるからです。

そんなことをしてお客宅に伺って、ネットやプリンターを繋げ、その他メールの設定やどういうことに使うかをヒアリングしながら仕上げていきます。
昨日は、名刺や年賀状を作りたいこと。YouTubeを聞きながら作業をしたいということでしたので、そららをインストールした後にYouTubeのショートカットを作ったりして納めました。

パソコン代金の含み益や工賃など全て込みで+30,000円です。

1時間の往復は、新たに購入予定の物件のDIYの音声メディアを聞きながら勉強です。
だいぶイメージが固まってきましたが、トタン屋根の補修や雨漏れ修繕についてもう少し勉強しなくてはいけないなと感じてます。
頑張ります!

-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!
仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

一人暮らしのお婆さんにパソコン指導 +7000円

2021.11.25(21:13)

パソ11/25


昨日、72歳のおばあさんから電話があり、
「年賀状を作りたいけど☆%&$・・・、インターネットのヤフーの画面が半分消えた・・・、ブログの写真の投稿ができない」
と困った声で電話があり、「年金生活だから大金は出せない」との依頼を受けました。

「おそらく7000円くらいですかね。」と話したところ、「安い!!」ということで即予約。

今日、午後から行ってきました(^^)

年賀状は、筆まめを使っているけど起動しないとのこと。
年賀状作成は1年に1回ですからね(^^; 忘れますよね~
起動方法を教えて、まずは表面の印刷の方法までを指導。
次に裏面のデザインに取り掛かろうとしたのだけども、使ってる筆まめのデザインが平成30年製で戌年デザインばかり。
筆まめも考えてるね。ほとんど全てに犬のマークが入り、たまに入っていないものには、「平成30年 元旦」の文字。

これでは使えないやということで、結局ネットからフリーの素材を見つけて、ワードに貼り付けてお婆さんのリクエスト通り作ってきました(笑)

このお婆さん、色々話をすると72歳で大きな屋敷で一人暮らし。
元、図書館で働いていて、本が大好き。
それで離れて暮らす息子から本を紹介するブログを趣味でやったらどうだということで言われてブログを書いている。。

俺の実家の母親も同じくらいの年代。
ま、今は親父も元気だから二人暮らしなんだけど、なんだか姿が重なってねー。

年賀状の後は、ブラウザの調整とブログへの写真の投稿方法を説明して、結局2時間半くらいいたかな(笑)
本来ならば時間でもらうところだけど、請求は7000円に。

お婆さんにも感謝され、帰りに準備してくれていたインスタントコーヒーの詰め合わせをもらって見送ってもらいました。
これからも元気でいて欲しいね👍

-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!
仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

【副業】医者の先生宅でパソコン設定+10000円

2021.11.23(22:55)

2021112302
2021112301


今日は仕事明けで、家に着いたら月末契約予定の物件近くの大工さんから電話があった。
この大工さんは、先日依頼した工務店とは違うところで、おそらく一人大工してるのかな?
結構色々と出張に行くって言ってて、先日依頼した時は関東の方に行ってたとのこと。
その大工さんと、「今度物件一緒に見て下さいよ~」とお願いした👍

それから少しだけ家族とゆっくりして、昼前からパソコンの副業をしてきました。

まず1件目は運送屋さんで、会社のパソコンのモニタが割れてしまったという内容。
こちらは、モニタが注文してから1週間程度掛かっちゃうため、その間の繋ぎとして、外部モニタにノートパソコンの映像を映し出して仕事をしてもらう作業をしてきました。
修理完了してからの集金ですが、おそらく+10000円程度の修理になりそうです。

2件目は、お昼をまたいで医者の先生宅へ。
こちらは、先生が最近オンラインでの会議ややりとりが多いらしく、zoomの調子が悪かったり使い方がいまいちわからないということで行ってきました。
カメラとマイクの動作確認後に、zoomを調整して、スマホを通じてzoomの交信テストを実施。
先生にも使い方を指導して終了となりました。
大したことないけど、+10000円でした(^^)

今日は移動時間が結構あったので、その間はvoicyで不動産情報を聞きながら、外壁の塗装の仕方などを勉強してました。
今月末は2棟目契約予定で、その後は色々とバタバタしそうなので、今の内に片付けられるところは片付けようと思ってます。
まず、コンテナにあるパソコン修理で出た鉄くずを、鉄くず屋に持ち込まなくちゃ;;
色々荷物も搬入する予定だから、色々へ移行してやっていきたいです(^^)

帰ってきてからは、ビール片手に晩飯作りを。
息子もたまにだけど楽しそうに手伝ってくれます。
今日のメインはフワフワ卵に甘辛あんかけそぼろー
なかなか旨かったヾ(o´∀`o)ノ

明日は本業の仕事!頑張ります👍

-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!
仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

パソコン修理関係4件受注済みです

2021.11.22(02:55)
家族サービス11/21

今日は日曜日!
私は夜勤から帰ってきて、ゆっくりしたいところだけども子供達が許してはくれません(笑)

もうそういうのも慣れっこになってきたので、相当眠い時などでない限りは子供に付き合うか、拘束されるんだなと思って週末を過ごします(笑)

今日も子供達と外で遊びながら、そのついでにメインの車のタイヤ交換と洗車を。
やはり登山が趣味ですので、もう山の上の方には雪がすっかり掛かっています。
そろそろ、山へ一泊しに行きたいなとウズウズしております(*´ω`)┛

そして車のタイヤハウスが波乗りにいくもんだから泥がガッツリこびり付いてて;;;
海の近くは塩分も含んでるんでしょうから、こういう所から錆びやすくなってきちゃうと思い、念入りに下回りは洗浄しました。

子守りと言いながらも、ちゃっかり平日一人の時には手が伸びない事を済ませ、昼食をとったら今度は近くの公園へ。
上の子が3年生、下の子が保育園年長。
楽しく親に着いてきてくれる時期も、もう少しで終焉を迎えると思うと何だか悲しいですね。。

そんなことを思いながら、公園で一緒に遊びます。
週末は、仕事や趣味もありますが、どこかで家族サービスはしたいなと思ってます(^^)

さて、今日は最近不動産の話ばかりでしたのでパソコン修理の話を。
今現在、4件の依頼を受けています。
1件目は、デスクトップ一体型パソコンの画面割れ
2件目は、パソコンのHDDからSSDへの載せ替え
3件目は、新規パソコン納品+各種設定
4件目は、ZOOMの設定

そして、2件目のお客さんからパソコンを更新した際に出た古いパソコン2台の受領。
この2台は色々調査すると壊れてはいない様子。遅いですがね;;
なので、データは全て完全消去してから初期化して、再出品かなと思い今は手入れ中です。

実は今、パソコン修理のHPの調子が悪く、Googleのモバイルフレンドリーに引っかかってしまい、モバイルでの上位検索がされないことになっています;;;
ですので、地道にモバイル表示されるためにHPも直さなければと思うのですが、不動産も忙しくなかなか重い腰があがらず。
・・・コツコツと直していこうと思います!

なので、受注は今は殆どがリピーターの方々。
本当にありがたいですし、そう考えると初対面で全力で利益を取りに行くよりも親切丁寧を第一に取り組んだ方が結局こうやって得をするのかななんて感じたりしています。

明日も仕事頑張ります!

-----------------------------------------------------------
パソコン修理に興味のある方!
仲間募集

みなさんの1回の「クリック」が私の書く力の源になってます(^^)
応援してもらえると飛び上がるほど嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

前ページ | ホームへ | 次ページ
プロフィール

ヒロノリ

Author:ヒロノリ
40代男 妻+子2人の中流平凡サラリーマン。
副業でアパート3棟の大家、パソコン修理、レンタルボックス業をメインとしてる傍ら、趣味のSUPサーフィン、登山、ドローンで通年遊び倒してます☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







雑誌に掲載されました!

「Ambitious Vol.3」
Ambitious
晋遊舎 (2015/1/27)



Ambitious
晋遊舎 (2016/9/1)










最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア